どうもあずです(‘ω’)
ゲームをするとき音楽を聴くときヘッドセットがいいけど重くていやだなぁと思ったことありませんか?
今回は様々なゲーミングデバイスを発売しているLogicoolから発売する超軽量新作ゲーミングヘッドセットG435の紹介をしていきたいと思います。
2021年11月18日に発売で現在予約を受け付けています。

G435の特徴
今回の新作ヘッドセットであるG435は大きな特徴が二つあり、驚異的な軽さとマイクブームが無いという点です。
以前発売した同じくLogicool有線のゲーミングヘッド『G335』も240gと相当軽量でしたが、今回の『G435』はワイヤレスヘッドセットにも関わらず驚異の165g…軽すぎですね、もう缶コーヒーより軽いとか正直意味わかりませんw
またもう一つの特徴であるマイクブームがないとのことですが、ヘッドセットについている穴にマイクが内蔵されておりマイクブームが無くても声だけを識別してしっかりと通話をすることができます。
接続方法
ヘッドセットの接続方法は二種類あり、はLogicool独自の技術であるLIGHTSPEEDとBluetooth接続に対応しており状況に合わせて接続方法を変えることができます。
バッテリー
バッテリー寿命は充電Maxの状態で連続使用18時間とかなり長く使用することができるので使用しているときにすぐにバッテリー切れが起きてしまうということはなさそうです。
本体の充電ポートはUSBタイプCで充電ケーブルはUSBタイプA-USBタイプCとなっています。
質感
ヘッドセット本体の質感はかなりスベスベとした質感のようで、軽量化をするために素材にプラスチックを使用しているのでその他のゲーミングヘッドセットに比べて少々おもちゃ感が否めないです。
イヤーパッドは合成皮ではなくメッシュ製となっているので蒸れにくくなっています。
使用環境
使用可能環境はPCはWindows 10以降・macOS X 10.14以降で家庭用ゲーム機ではPlayStation 5又はLIGHTSPEEDを使用したPlayStation 4となります。もちろんBluetoothオーディオ接続対応デバイスにも接続して使用することができます。
カラーバリエーションは3色
G435は複数のカラーバリエーションがありその中から自分好みの色を選ぶことができます。
ホワイト

ブラック

ブルー

まとめ
今回紹介したLogicoolの新作ゲーミングヘッドセットG435ですが、ライト層に向けた商品ですが長時間の使用もできるバッテリーを持ち蒸れにくいイヤーカップを採用しています。
がっつりFPSゲームなどをする人向けではなく軽くのんびりとゲームをしたい方や女性の方に向けた商品のように感じました。
G435は幅広いユーザーにフィットするようになっていますが、頭の小さい人に最適化されるように設計されているようなので超軽量で負担は少ないかもしれませんが男性ヘビーユーザーに向けた商品ではありません。
またカラーバリエーションが3種類と豊富なので自分に合った色を探すことができます!
最後に
個人的には今回紹介したG435は女性の方かつゲームを楽しみたい方に向けた商品だと感じました、先日のG335もそうでしたが最近Logicoolはライト層に向けた商品に力を入れてる感じがしますね。
超軽量ワイヤレスゲーミングヘッドセットですが値段も8500円とそこまで高くないのでかなり手の伸ばしやすい商品だと思います、女性の方やライトユーザーで気になる方はぜひ使用してみてはいかがでしょうか?
この記事を読んで少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。
それでは!
コメント