【Logicool】新商品G335有線ゲーミング ヘッドセットが軽量かつおしゃれでカジュアルプレイヤーにはおすすめ!

ゲーミングデバイス

どうも頭のハチがちょっと大きいあずです(‘ω’)

先日Logicoolから発売されたG335というヘッドホンがなかなか可愛くて軽量なゲームヘッドセットということで紹介していきたいと思います!

新製品G355の特徴

先日発売されたこのG355の特徴は何といっても軽量かつカラーバリエーションが豊富なことです。

以下の3種類から選ぶことができます。

・ミント

・ブラック

・ホワイト

接続端子は3.5mmオーディオ ジャックを採用しており、様々なデバイスで使用することができ、対応プラットフォームはPC・Xbox・PlayStation・Nintendo Switchなどの3.5mmオーディオジャックを搭載したデバイス全般となっています。もちろん3.5mmがさせれば携帯にも使えます。

ヘッド部分は一般的なスポンジを使用せずにヘッドバンドにすることでさらにフィット感を高めています、さらにヘッドバンドはリバーシブルとなっているので気分に応じて色を変えることもできますね。

イヤーカップの部分に音量調節ダイヤルが付いているのでとっさの音量調節も簡単にできます。そのイヤーカップはスポーツメッシュ素材と低反発イヤーカップになっており長時間の装着でも蒸れにくくなっています。

サラウンドは2.1chになっています。

マイクはそのほかのヘッドセットと同じく上にあげるとミュートになり邪魔にならない仕様となっていますがマイク性能はヘッドセットのマイクだなぁ程度に思いましょう。

ドローン

重量は240gと軽量です。

メリット

G355のメリットは先ほども書きましたが何といってもその軽量さとカラーバリエーションが豊富なところです。

自分好みのカラーを選びプレイすることでモチベーションアップにつながりますし、軽量なので長時間のプレイにも支障が出にくいように設計されています。

ヘッドバンドにすることでヘッドホントップの締め付け感?圧迫感が減るので疲労軽減にもなってますね、イヤーカップが蒸れにくいのもゲーミングヘッドセットでは大切です。

デメリット

タイトルの通りカジュアル向けかなと感じます、音質が悪いわけでもないですがとても良いというわけでもないのでプレステやswitchでゲームをプレイしているけどちょっといいヘッドホンが使いたいやPCでのんびりわいわい遊びたい人向けの商品かなと思います。

またヘッドセット自体が他のヘッドセットに比べてやや小さいので女性向けなのかなという印象もうけました。つまり頭のハチが大きい人だと締め付け感がちょっと強いと感じるかもしれません。

最後に

ということで今回は新商品であるG355について書きました、個人的な感想は女性ゲーマーやカジュアルプレイヤーにターゲットを置いた商品なのかなと言うイメージがつよいですね~
ゲームをガチでやりたいヘビープレイヤーにはあまりおすすめできませんが可愛いので購入はありかなと思いますw

ただ予算として1万円以内でおしゃれなゲーミングヘッドセットを探しの方にはぜひ試してほしい商品ですね、最初発表されたとき凄いおしゃれなやつ出たな!って喜びましたw

それではまた!

コメント